まつきりなさんは、SNSやライブ配信をきっかけに注目を集めた、読者モデル出身のタレントです。
意外と知られていませんが、テレビ・CM・ラジオ・Web番組など、実はさまざまなメディアで活動を続けており、近年ますます活躍の幅を広げています。
この記事では、まつきりなさんについて以下のポイントを中心に解説していきます。
- まつきりなは何者?wiki風プロフィールを紹介
- 読モ出身から芸能活動へ至った経歴
- 出演・活動経歴まとめ
- 2025年に発表された結婚&第1子妊娠の最新ニュース
まつきりなさんが気になっている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
目次
まつきりなは何者?wiki風プロフィールを紹介

SNSでの親しみある「恋愛相談」コンテンツが数万件の質問を呼び、人気を獲得 。
YouTubeで短編映画「触れた、だけだった。(純猥談)」にヒロイン役で出演。
再生数は1,300万~1,500万PVを突破し、大きな注目を集めました。
テレビCM(例:三井住友カード「Olive」)やラジオ・YouTube番組など、幅広く活躍。
まつきりなさんは「SNS発の読者モデル出身」から全国へ飛躍した人物です。
地域貢献、メディア出演、話題作への出演と、多方面で活躍中。
次のブロックでは、読モ時代から現在に至るまでの「経歴」を詳しく紹介します。
まつきりなの経歴|読モ・タレント・俳優活動までの歩み
まつきりなさんは、高校時代にSNSで人気を集めて読者モデルとして活動をスタート。
その後上京し、ラジオやCM、YouTubeを通じてマルチタレントへ成長。
エッセイや写真集など文筆・グラビア活動にも幅を広げています。
- SNS起点のブレイク
高校時代、Twitterやツイキャスのライブ配信が話題になり、フォロワーが数千人に増加 。 - 読モとしての第一歩
大阪での読者モデルイベント出演を通じてWEGOなど関西読モとして活動を開始 。 - 芸能活動と多ジャンル展開
短大進学後に上京。フリーを経てFOR YOUに所属。Instagramの相談企画や渋谷クロスFMでのラジオMCなどメディア出演が増加
- ラジオMCへの挑戦
2019年から渋谷クロスFMにて「まつきりなのこじらせラジオ」を開始。お笑い芸人をゲストに迎え恋愛相談形式でMCを務めました - エッセイ寄稿実績
She isにて自身の経験を綴るインタビューが複数掲載され、「偽物の自分を崩す」といった心の葛藤や成長を赤裸々に語っています - 写真集リリース
2024年1月に週プレよりデジタル限定写真集『好きにならずにいられない』を発売し、初のグラビア挑戦を果たしました
まつきりなさんの経歴は、SNS発信→読モ→タレント→執筆・グラビアへと着実に広がる多才な展開です。
自らの個性とファンとの信頼を築き、活動の幅を深化させてきました。
まつきりなは読モ出身?高校時代のSNS活動がきっかけ
まつきりなさんは高校時代に始めたTwitterやツイキャスで注目を集め、SNS発で読者モデルとしてスカウトされました。
その後、WEGOモデルなどへと進化し、芸能活動の足がかりを築きました。
SNSでの急成長
高校在学中にTwitterやツイキャスで自撮りや雑談配信を始めたことで、フォロワーは瞬く間に数千人へ増加し、注目を集めました 。
関西での読者モデルデビュー
その後、イベントでプロデューサーに声をかけられ、WEGOとのチェキ会やファッションショーへ出演し、関西圏の読者モデルとして活動を開始しました。
ツイキャス配信で「毎日制服で配信していたら、フォロワーが2,000人に増えた」と語るなど、SNS発の勢いが著しかった状況がインタビューで明かされています 。
観てくれる人がいたので、面白半分で毎日放課後に制服で配信してたら、フォロワーが一気に2,000人くらい増えて。
スカウトされたイベントでは、WEGOモデルとして活動スタート。
関西を拠点にモデル活動を広げ、SNSからリアルな表舞台へと移行しました
まつきりなさんは、高校時代のSNS発信から一気に注目を集め、関西で読者モデルとしてデビューしました。
SNS力を活かして現場での活動を得た点が、彼女の芸能活動開始の大きな原動力です。
まつきりなが出演した話題映画『触れた、だけだった。』とは?
まつきりなさんは2020年2月公開の短編 web ドラマ『純猥談「触れた、だけだった。」』でヒロインを務め、YouTubeで再生数1,300万PVを突破する話題作となりました。
ドラマ概要
本作は、大学生カップルが
セフレ関係を経て社会人に再会する内容で
短尺ながら感情を丁寧に描いた作品です。
まつきりな出演情報
まつきりなさんは、ヒロインとして主演。
注目の背景
映像監督のYP氏は、BUMP OF CHICKENや水溜りボンドのMVを手掛ける映像クリエイター。
キャストの演技力、ストーリーテリング、
そして監督の演出によって、SNS上で拡散されるヒット作となりました。
公開2週間でYouTube本編が41万再生
Twitterティザーが139万再生を突破したという記録もあり
公開直後から話題性を博しました。
PR TIMESの公式発表では
公開開始から800万PV超えを突破し
さらに再生数が伸び続けたことも明記されています。
本作への出演で、まつきりなさんは「表現力のあるヒロイン」として注目を集めました。
YouTubeでの再生数の伸びは、演技力とSNS発信力が融合した結果と言えるでしょう。
まつきりな|出演・活動経歴まとめ
まつきりなさんは
テレビ・CM・Webドラマ・ラジオ・グラビア・エッセイと
多ジャンルにわたる活動を展開しています。
代表的な出演・活動歴は以下の通りです。
テレビ・配信番組
- 日本テレビ『うちのガヤがすみません!』(2020年)
- TBS『恋がイキナリさめる瞬間』(2023年)
- BSフジ『わがまま!気まま!旅気分』(2022年)
- NHK Eテレ『俳句バトル!夏井いつきと言葉の世界にひたる』(2023年)
- ABEMA『ゆにばーす・ばいぶる』MC出演(2021年〜2022年)
- 令和のプ女子代表”として、ABEMAのプロレス番組にゲスト解説者として登場
Webドラマ・映像出演
- 『純猥談「触れた、だけだった。」』主演(2020年)
YouTubeで1,300万再生を超える話題作に。
ラジオ
- 渋谷クロスFM『まつきりなのこじらせラジオ』MC(2019年〜2023年)
- Spotify『まつきりなのMorning FIGHT!』(2024年〜)
CM・広告出演
- 三井住友カード「Olive」
- アサヒビール「まろハイ」
- 岡山交通タクシー
- 三洋環境(岡山)
書籍・グラビア
- デジタル写真集『好きにならずにいられない』(2024年・週プレ)
- デジタル写真集『いつだって桃源郷(パラダイス)』(2025年・集英社)
- エッセイ寄稿:She is、文藝春秋WEBなどに掲載
活動ジャンルは「映像」「言葉」「リアルイベント」と幅広く、いずれの領域でも独自の存在感を発揮してきました。
まつきりなさんは、プロレス好きとしても知られています。
InstagramやXでは「#noah_ghc」などタグをつけ、遠征観戦や試合後の感想を発信するなど、ファン活動も活発です。
まつきりなさんらしい“プロレス愛の日常”が見て取れますね!
まつきりな結婚&第1子妊娠の最新情報【2025年7月3日発表】
2025年7月3日、まつきりなさんが人気お笑いコンビ「コットン」のきょんさんとの結婚と、第1子妊娠を公式発表しました。
まつきりなさんときょんさんの結婚&妊娠発表は、ファンにとっても喜びと驚きをもたらすニュースです。
今後は二人三脚で歩む人生と、秋に生まれる赤ちゃんを温かく見守っていきたいですね。
まとめ
まつきりなさんは、SNSから注目され読モとして活動を始め、ドラマ・CM・テレビ出演と多方面で活躍を広げてきました。
現在は結婚と妊娠を経て、新たなステージへと歩みを進めています。
今後のさらなる活躍にも注目です。